2008年08月28日
泥棒について防犯
泥棒について
最近の泥棒は現金や貴金属を盗むのは変わりませんが、家電やパソコンも
盗みます。
そして、泥棒は夜間に活動すると思いがちですが、そんなことはありません。
泥棒の仕事は朝から開始されます。
それは、事前調査を念入りに実施し狙う家を決定するからです。
事前調査とは?
○近所とのコミュニケーション具合い
情報交換がうまく出来ていないと最近近所で起こっている出来事を知らずに
隙を作ってしまうからです。
○家族構成
家族構成が分かる事によって活動時間が把握できてしまうからです。
○侵入経路
どの方向から?どの窓(ドア)から?どの部屋へ侵入したら効率よく作業できるかを
下見します
○隠れる場所
もし、通行人などに見られたり見つかりそうになったら何処に隠れるか?隠れる
場所があるか?
○在宅時間
当然泥棒は住人がいない方がいいわけですから、特に入念に統計を取り調べて
います。
○セキュリティー(防犯対策)具合
基本的にはリスクのある家、警戒しているなと思える家は避けたいものです。
などの事を何度も繰り返しチェックして狙う家を決定しているのです。
そこで、対策をかんがえましょう。
まず、自分が泥棒になって下さい。もちろん、本当に泥棒をしろって事では
ないですよ。自分の家を狙う事を想定して、外から上記の事前調査の内容を
悪意を持って観察してください。きっと気が付く点が挙がってくると思います。
とりあえず、そこを改善してください。
そして、外部に、知人でさえも、お金が家にあると思わせないで下さい。
そんな噂はすぐに広まります。
Posted by なすび at 21:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。